北海道よりお取り寄せ美味しい秋・冬グルメ大集合!!

札幌グルメ祭り

美味しい季節がやってきました。

北海道には農作物、お肉、海の幸まで幅広く美味しいものがあります。

これからの季節「秋・冬」は特に海の幸がおすすめです。

10月からの旬の食べ物といえば
鮭、ホタテ、本物のししゃも、カニの王様タラバガニ、花咲ガニ

農作物では秋の味覚ジャガイモなどがあります。

秋から冬にかけては北海道は美味しいグルメが沢山そろいます。

春夏秋冬
最高の【北海道お取り寄せグルメ】をご紹介します!!

目次

北海道の秋・冬の味覚【海産物】ご紹介

北海道の鮭

鮭広告

北海道の秋の味覚といえば、鮭、イクラです。

川で生まれた鮭は、海へと下り、大きく成長して、再び生まれた川へ帰ってきます。

産卵のために戻ってくる9月、10月の鮭を「秋鮭」
時期を間違えて5月から8月にとれる鮭のことを「トキシラズ」「時鮭」
と呼びます。

新巻鮭内臓を除いた鮭を塩漬けにしたものです。
諸説ありますが塩漬けした鮭を荒縄でまいたから「荒巻(あらまき)」と呼ばれるようになった。

時鮭時を間違えて来るから「トキシラズ」と呼ばれています。
普通は9月から10月に産卵のためにやってきますが時鮭は5月から8月の鮭を言います。
トキシラズは脂の乗りが別格です。しつこさの無い脂で胃が持たれません。身はほっくりでご飯にもよく合います。

鮭広告

ご飯のお供に最高・選りすぐり品

ごはんお供 ごはんお供 目玉商品 目玉商品

イクラ

イクラ画像

何故イクラというのか知っていますか??
実はロシア語でイクラ=魚の卵全般を表す言葉から来ています。

塩イクラ:イクラ本来の旨味を味わえる塩だけの味付け。
塩イクラの粒は少し塩でしまって粒は少し小さく見えます。
塩イクラは味が凝縮されて旨味が濃いです。
ご飯にそのままのせていただくと丁度良い塩加減です。

醤油漬イクラ:鮭の生筋子をを醤油ダレに漬け込んだものです。
醤油漬けのイクラの粒は塩イクラとは反対に粒が少し膨らみます。
ご飯にたっぷりとかけて食べれば最高の笑顔になれますよ。

醤油イクラ 醤油イクラ 塩イクラ 塩イクラ

北海道のカニをご紹介

カニ画像カニ画像カニ画像 カニ画像

北海道を代表する食べ物の一つがカニです。

タラバガニ・ズワイガニ・毛ガニが有名です。

これからの時期に最高に食べたくなるのがカニ(鍋)しゃぶです。
ここでご紹介しているカニは新鮮なカニです。

おすすめ食べ方
新鮮なカニを冷凍しているので生で召し上がれます。
カニ鍋をする前に蟹刺しを食すのも良いと思います。
ねっとりとしたカニの甘みが広がりますよ!!

カニの身から出るうまみ成分と殻から出る出汁が具材にしみ込み風味豊かなお鍋ができます。

お子様にも人気なのがバター焼きです。
調理も簡単で解凍したカニの身をバターを溶かしたフライパンで焼くだけです。最後に少し醤油をたらせば香ばしい香りが食欲をさらにそそります。

カニ画像カニ画像カニ画像 カニ画像

北海道の秋の農産物【インカのめざめ】ご紹介

農産物広告 農産物広告

北海道を代表する野菜といえばやはりジャガイモです。

北海道のジャガイモ【インカのめざめ】
皆さん聞いたことありますか???

インカのめざめを召し上がったことがある方はお芋通ですね。
あの甘さは体験する価値ありですよ

ジャガイモ【インカのめざめ】の見た目の特長

比較的小粒系で、外見は小粒のジャガイモみたいな感じです。
中の果肉の色も栗を思わせる様な鮮やかな濃い黄色です。
小粒系なので、機械で収穫することが出来ず、全て手作業での収穫です。

まさに農家さん泣かせの逸品です。
害虫にも弱く生産量も少なめで市場にはあまり出回っていません。

北海道内でもあまり流通しない、貴重品種で【幻のジャガイモ】と呼ばれています。

ジャガイモ【インカのめざめ】 味の特長

お味の特長は濃厚な甘さとお芋の味わいが特徴です。
一般的なジャガイモの糖度は4度程度なのに対し
インカのめざめは6度から8度と、糖度も高く、甘みと濃厚な味わいが特徴です。
ねっとりとした口当たりとサツマイモの様な食感です。

インカのめざめ

こちらの商品インカのめざめは
10月中旬から11月上旬発送です。

インカのめざめ3kインカのめざめ5k

インカのめざめ5k

こちらの商品インカのめざめは
10月中旬から11月上旬発送です。

記事に登場した各お取り寄せ有名店ご紹介

いかがでしたか??

北海道にはまだまだ沢山の美味しいものがあります
今回記事の参考にしたお取り寄せ有名店をご紹介します。

1:北国からの贈り物
■5年連続 楽天ショップ・オブ・ザ・イヤ─受賞

北海道お取り寄せ 北海道お取り寄せ

2:網走水産
40年以上の実績、オホーツクのグルメを中心に取り揃えています。

北海道お取り寄せ 北海道お取り寄せ

3:北海道ぎょれん
72年以上の実績北海道の旬な新鮮海産物を豊富に取り揃えています。

北海道のお取り寄せ 北海道のお取り寄せ

お家時間が増え家族や友人と過ごす時間が増えた年です。
お取り寄せが大変人気になった年でもあります。
秋・冬・お正月にお取り寄せを楽しんで見てはいかがでしょうか。

私は20年以上前に北海道の標津で鮭バイ(鮭の期間アルバイト)
をして北海道の海の幸に興味を持ちました。
北海道はやはり食べ物がおいしいです!!

日本最北の島「花の浮島」ご紹介


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次