関越道は東京練馬ICから【埼玉県】【群馬県】【新潟県】を結ぶ高速道路です。
関越道沿いは温泉、グルメ、観光地が沢山あります。
魅力ある関越道!!
関越道を通る3県のおすすめ観光スポットをご紹介します。
関越道埼玉周辺おすすめグルメ観光情報
【所沢IC】2022年話題のスポット
所沢ICから約30分
2021年リニューアル話題のスポット【西武遊園地】
西武遊園地は1950年に開業した所沢にある遊園地です。
開業70周年を記念して大規模リニューアルしました。
1960年代の昭和の街並みを再現!!
【夕日の丘商店街】

園内に入るとすぐにタイムスリップします。
完全に昭和の街並みが出現します。
イベントも多数行われており
突然この街では何かが起こります(笑)
この街では実際に懐かしの昭和の
お食事やジュース、お菓子なども実際に買えます!!
その時に使う通貨がこれ!!

拾園=120円
百園=1.200円
西武遊園地はリニューアル後大人気で
平成生まれの方は街が可愛いとSNSに投稿したり
昭和を生きた方は懐かしく思えたりと今話題の人気スポットです。
【川越IC】 蔵造りの町並み小江戸川越
川越ICから約10分
蔵造りの町並みと歴史的建造物が魅力の町
【小江戸川越】

蔵造りの町を見下ろすように高くそびえたつ【時の鐘】
日本の【音風景100選】に選ばれています。
川越のシンボル的の建造物で江戸時代初期から
川越の城下町に時を告げてきた鐘つき堂です。
今でも1日4回、時を知らせています。
【美しい日本の歴史的風土100選】にも選ばれている
小江戸川越の蔵造りの町並み
約430mの蔵造りの町並みは非常に観光客で賑わっています。
国の重要文化財にも指定された建物などもあり
お土産屋さんや民芸品、食べ物屋など沢山あります。
川越に観光で人気のお菓子【川越ふ菓子】は人気です。


【花園IC】2022年間違いなく人気になります
あまり知られていませんが【花園IC】付近は
2022年秋間違いなく人気スポットになります!!
今でも人気の花園ですが
2022年秋にはすごいことになります!!
深谷市にある【花園】
深谷市は渋沢栄一生誕の地でもあります。
花園は今!!
一大プロジェクトをやっています!!
2022年秋!!
アウトレットモール(民間ゾーン)
農業と観光の振興に力を入れている(公共ゾーン)
この2つを合体させた【一大観光地】を
2022年秋に完成させます!!

秩父鉄道【深谷花園駅】と直結するはずです。
何がすごいか!!
将来的には日本最大のアウトレットにすると断言しています!!
将来的には確実に日本最大のアウトレットになります。
マヨネーズで有名なキューピーが
【深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム】を
2022年春5月29日(予定)にオープンします。
野菜をテーマにしたテーマパークです。
【深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム】 の横には
子供の為の公園【深谷テラスパーク】も出来ます。
今現在でも人気の花園です。
道の駅花園の横にあるお菓子で有名な【花園フォレスト】

スイーツのテーマパークです。
和菓子や焼きたてのバームクーヘン
ソフトクリーム、ケーキ、スイーツカフェバイキング
子供にも人気のお菓子詰め放題
焼きたてのパンのお店などがあります。
平日でも大人気で観光バスなども沢山来ています。
隣が道の駅なので道の駅に車を止めるのがおススメですよ!!
関越道周辺群馬県おすすめ観光情報
【高崎IC】だるまと観音様で有名
高崎ICから約10Km約25分
【少林山達磨寺】
縁起だるま発祥のお寺です。

縁起だるまとは
だるまと向かい合いまず初めに
【心を静め・願いを込め】右に眼を書きます。
願いが叶った時や一年無事に過ごせたときに感謝の気持ちを込めて
左の眼を書きます。
達磨寺では子供に人気の絵付け体験も出来ます。
世界で一つだけのだるまを作れますよ。
慈眼院【高崎百衣大観音】
高崎ICから約20分
超巨大な観音様【高崎百衣大観音】
高さ41.8m観音山(標高190m)の山頂に建てられています。

この観音様の凄いところは観音様の内部【胎内】を観光出来るところです。
胎内の中には約20体の仏像が安置されています。
内部の階段【146段】登ると肩の位置まで到達できます。
胎内は9階にわかれており、各階にも仏像が安置されています。
高崎観音様の肩に空いている窓から絶景が見渡すことが出来ます。
【渋川伊香保IC】水沢うどんと伊香保温泉が有名
渋川伊香保ICから約30分
【伊香保温泉】
群馬県が誇る人気温泉街です。
伊香保のシンボルである石段
1年中繫栄するようにと願いが込められた365段の石段があります。

真ん中にある茶色い石段には温泉が流れています。
石段を登っていくとお土産屋さんや射的、旅館、足湯など
見所が沢山あります。
365段の石段の一番上には伊香保温泉を守る神社
【伊香保神社】があります。

【水沢観音】
伊香保温泉街から車で約10分
水沢観音で知られている【五徳山 水澤寺】
1.300年の歴史を持つ水澤寺
重要文化財でもある六角堂は最強のパワースポットとして有名です。
水澤観世音にある六角堂は大変珍しく内部にある六地蔵尊が回転します。
そのうえにある二階には大日如来が安置されています。
正式名称は【六角二重塔】です。
六角輪転と呼ばれる独特の形をした台座を
【心を込めて】左に3回廻すと願い事が叶うとされています。

水沢観音の観光を終えたら是非【水沢うどん】
水沢うどんは三大うどんの一つで水沢観音周辺は
水沢うどん街と呼ばれるエリアです。
水沢うどん街は大変人気でお昼時は何処も大変混雑していました。
コシの強い水沢うどん是非お試しください。

【関越トンネル】

群馬県と新潟県を結ぶトンネルです。
谷川岳を貫くトンネルです。
特に冬場は景色が一変します。
群馬県側は普通でもトンネルを抜けると銀世界!!
子供は特に喜ぶ景色が見られます。
関越自動車道から繋がる信越道群馬周辺の観光はコチラを参考にしてください。

関越道周辺群馬県おすすめ観光情報
【湯沢IC】温泉にスキー1年中遊べる人気エリア
湯沢ICを降りて車で約5分越後湯沢駅に着きます。
越後湯沢駅前は温泉街でお土産屋さんやホテル・旅館などが沢山あります。
越後駅構内には新潟のお土産屋さんや飲食店が多数あります。
【CoCoLo湯沢・がんきどおり】

越後湯沢に訪れた観光客に大人気のスポットです。
地元の名産品や地酒、お食事処、温泉すべてが揃っています。
中でもお酒が好きな方に好評な【ぽんしゅ館】

新潟の地酒がずらりと並んでいます。
500円で5枚のメダルと交換でき5銘柄試飲が出来ます。
車を運転する方はダメですよ!!
【CoCoLo湯沢】奥にあるつるし雛は圧巻です。
写真も撮れるスポットで子供に大変人気です。

【子供の為の遊び場&ホテル】
越後湯沢ICから車で10分
【エンゼルグランディア】
越後湯沢で子供のためのホテルとして話題のホテルです。
子供連れの旅行を検討している方は是非ご覧ください。

関越道周辺おすすめお取り寄せグルメ
関越自動車道沿線の美味しい人気おすすめ
お取り寄せグルメをご紹介します。
ご自宅で美味しいグルメを食べたい方はご利用ください。
埼玉県おすすめお取り寄せグルメ
群馬県おすすめお取り寄せグルメ
新潟県おすすめお取り寄せグルメ
コメント