これからの時代はお家時間の過ごし方について見直す時期かもしれません。
皆さんコロナ渦の時にお家時間をどのように過ごしましたか??
のんびり過ごした方、家族と過ごした方、あるいは自宅で仕事をしていた方
色々なお家時間の過ごし方があると思います。
今回のコロナ渦で見直されたことがあります。
それはインターネットで何でもできる事です。
今までは当たり前のように車や電車で出勤していたと思います。
コロナ渦で見直されたのが時間の有効活用です。
お家時間が増え旅行にも行けなかったこともありお取り寄せが大人気です。

お家時間を楽しく過ごすコロナ渦で流行っている旅行鍋
今年流行っているこれからますます人気が出る旅行鍋ご存じですか???
旅行に行けない今、自宅で旅行気分を味わう旅行鍋が人気です。
博多といえばもつ鍋
博多のもつ鍋は基本がミックスホルモンです。
ミックスホルモンとは牛の小腸、ハツ、盲腸、ギアラなどを言います。
醤油ベースのスープにキャベツやニラ、豆腐などを入れ
熱々を食べる!!
最高ですね、最後の〆にちゃんぽん麵などを入れ食す!
まさに贅沢の極みですね!!
博多気分を味わうにはもつ鍋が最適です
今は旅行に行けないのでお取り寄せをしてお家で楽しみましょう。

旅行気分に最高なお肉といえば松阪牛ではないでしょうか
ちょつと贅沢に松阪牛を使ったしゃぶしゃぶやすき焼きはいかがですか??


日本の三大和牛の一つ松阪牛
「肉の芸術品」と言われ霜降り肉になっているのが特徴です。
甘くコクのある香り、融点が他の和牛と比べて低く舌触りの良いのが特徴です。
松阪牛の脂は不飽和脂肪酸のためヘルシーで良質なところも特徴です。
創業40年以上地元三重県松阪で愛されている老舗より松阪牛ご紹介です。
特選松阪牛専門店やまと







この画像を見ているだけで美味しさが
伝わりますね!!
これがインターネットの便利さです。
外出できないときはお家時間を有効に楽しく使う
今人気の旅行鍋もそこから来ています。
家族で楽しくお家時間を楽しみましょう。
コメント